【2024年シーズン 第1節】VS シーホースA “2024年シーズン開幕”

読者の皆様こんにちは!ブログ担当ゴリラの坂本です!

2024年シーズン開幕につきブログを再開、活動の模様をお伝えしていきますので今シーズンもヤンプターズの応援をよろしくお願いします!


そして今年は以下の体制でチームを運営。

監督:蒲生

キャプテン:三木

副キャプテン:藤田、松本

新体制のもと優勝を目指して戦ってまいります!!


さて、お待ちかね2024年シーズン開幕戦の模様をどうぞ!


昨年度は見事な下剋上優勝を飾ったわれらがヤンプターズ。今年は追われる立場となり包囲網が敷かれることが予想されるがチャレンジャー精神を忘れず戦っていこうと監督、キャプテンより檄が飛ぶ。

初戦の相手は昨シーズン決勝戦で死闘を繰り広げたシーホースA。

いきなり死闘の予感を感じながら集中力を高め試合へ挑む。


◆スターティングメンバー

1-9 坂本

2-1 三木  

3-6 松本  

4-2 前西  

5-8 関戸  

6-5 佐藤 

7-3 藤田 

8-4 田中  

9-7 山田

控え

蒲生、山内、中井、知春



後攻で試合スタート。

本日はMVP男:エース加藤が不在にてキャプテン三木が先発マウンドへ。


前週、必勝祈願のためにアジア某国を訪れ神の加護を受けてきたこの男であれば強力シーホース打線も抑えられることだろう。

が、先頭に長打を浴びると不運なヒット、守備の乱れも重なり初回いきなり3失点を喫する苦しい立ち上がりとなる。(0-3)


裏の攻撃、先頭坂本がラッキーなヒットで出塁すると、三木が四球、松本の当たりがエラーを誘いノーアウト満塁のチャンス。

すると昨シーズンを最後にチームを旅立った後輩ラオウより4番の座を受け継いだ前西がエンドランを決め1点を返す。(1-3)

さらに続く関戸がレフトへ半端ねぇ打球を放ちあっという間に同点に追いつく。(3-3)



初回からノーガードの殴り合いの展開で迎える2回。

この回もシーホースAの勢いを止められず、3連打でノーアウト満塁のピンチ。

しかし見事なダブルプレーもあり最少失点でしのぐ。(3-4)



ヤンプターズは3回

先頭三木が四球を選ぶと松本がヒットでつなぎノーアウト1,2塁のチャンス。

すると4番前西があとわずかでホームランかという特大の一撃を放ち同点に(4-4)


さらに関戸の2打席連続となるタイムリーであっという間に逆転。(6-4)

さらに終盤には坂本の足技に松本のタイムリーでダメ押し、力投するキャプテンに報うべしと打線が奮起する。(7-4)


マウンドの三木は3回以降、ようやくロキソニンの効き目が発揮されるとともに見事に復調。

3回から7回を無失点に抑え見事に勝利を手繰り寄せた!



連覇に向け無事初戦を勝利したヤンプターズ。

次週以降も油断せず、決勝トーナメント進出に向け全員野球で臨む。



次週「さらばマ●グリ星からの刺客!」

お楽しみに!


◆ビリビリで試合模様をアップしています!

雰囲気を知りたい方!遠方で応援してくださる皆様はぜひチェックを!

【20240309 vsシーホースA-哔哩哔哩】



◆ヤンプInstagram始めました!

「yampters」で検索か、下のQRからアクセスできます。

野球に興味のある方、応援してくれる方、コメントDMお待ちしています!


上海草野球チーム「ヤンプターズ」公式サイト

上海で軟式野球をやっています。 勝利を目指し、みんなで仲良く楽しく試合に臨んでいます。 常に新入団選手を募集しております! 上海での駐在生活を充実させるため、ヤンプターズに入団しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000