【2023年シーズン 準々決勝】VS サムライC "【朗報】ヤンプターズさんついに守備陣が完成する"

読者の皆様こんにちは!ブログ担当ゴリラの坂本です。

上海リーグは半年約8か月に渡るリーグ戦を消化しついに最終盤のクライマックスシリーズへと突入!本日はその準々決勝の模様をお伝えします!


リーグ最終戦の結果により辛くもCS進出となったヤンプターズは予選リーグ2位のサムライCと対戦。

強豪との一戦を制し準決勝進出となるか?!


そんな一戦に向け三木CAPより発表されたスタメンがこちら。

1-2 大石

2-6 北野

3-5 塩谷(高)

4-D 椿

5-3 中西

6-4 石田

7-7 池澤

8-9 魚井(定位置)

9-8 砂田

P  山下

控え

袖山、神村、塩谷(小ゲロ)、田中(倫)、中邑(社長)


嗚呼、なんと懐かしい面々の数々。。なぜか三木CAPがこれまで見送った数々のメンバーたちで組んだメンバーが突如発表された。

これは「たった数年の在籍でもこれだけのメンバーの思いを背負っている。応援してくれいているヤンプターの思いを背負って堂々と戦おう!(坂本訳)」というキャプテンからの檄であろう。


もとい、そんなヤンプターたちの思いを背負って試合に臨むメンバーはこちら。


◆スターティングメンバー

1-9 坂本

2-6 三木  

3-4 松本  

4-D 岩永  

5-2 前西  

6-7 駒田 

7-8 関戸 

8-5 山内  

9-3 藤田

P  加藤

控え

蒲生、山田、目片


初回ヤンプターズ先行でスタート。

まずは悩める先頭打者:坂本が久々のヒット&盗塁を決め先制のチャンスを作ると、番三木CAPがライト前へヒットを放つ。いきなり電光石火の攻撃でさっそく1点を先制。(1-0)


さらに三木が見事な3盗を決めると1アウトから4番ラ王が2ベースを放ち追加点。(2-0)

初回幸先よく2点を先制する。


裏の守備

この日は、いやこの日も先発加藤が安定感抜群のピッチングを見せる。

本当に安定しすぎているため私の拙い文章力ではその凄さを表現できないほどの仕上がり。

結果、6回までわずか2安打69球という草野球レベルを逸する投球でチームに勢いをもたらす。


さらにこの日はヤンプ自慢の外野陣が鉄壁の守備で加藤を盛り立てる。

初回、坂本が右中間の打球に飛び込み好捕すれば、センター関戸も負けじと難しいセンターライナーをスライディングキャッチ。さらに左中間の大飛球も難なく追いつく。

そして派手なプレーの陰に隠れながらレフト駒田も広い守備範囲でフライを2個捌き安定感を見せる。

さらに外野だけでなく、シーズン当初は不安定だった内野守備も最終盤で万全の仕上がりを見せネズミ一匹通さんばかりの鉄壁シフトが完成。


そしてこのところ繋がりを欠いた打線もこの日は好調。

3回、先頭松本が内野安打を放つとしっかり盗塁を決めチャンス演出。

すると6番駒田が強烈な打球を放ち松本を迎え入れ追加点。(3-0)



さらに続く4回

1アウトから坂本、三木、松本の3連打で満塁とすると4番ラ王がきっちり犠牲フライを放つ。(4-0)


さらに5回には関戸、最終7回に坂本とタコヤキ兄弟を結成していた前西に待望の安打が生まれると、復調の兆しを見せていた駒田もヒットを放ち打線は上々の仕上がりを見せる。


そして5-0でリードし迎えた最終7回。

ヒット3本を浴びピンチを迎えるも、最小失点で逃げ切りゲームセット!


5-1で準決勝進出を果たした。

次週”アレの行方”お楽しみに!





◆ヤンプInstagram始めました!

「yampters」で検索か、下のQRからアクセスできます。

野球に興味のある方、応援してくれる方、コメントDMお待ちしています!



◆bili biliに試合模様のアップを始めました!


上海草野球チーム「ヤンプターズ」公式サイト

上海で軟式野球をやっています。 勝利を目指し、みんなで仲良く楽しく試合に臨んでいます。 常に新入団選手を募集しております! 上海での駐在生活を充実させるため、ヤンプターズに入団しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000